プロが選ぶスポーツマウスガード|エポック・エステート
  • HOME
  • マウスピースの重要性
  • 使用選手&カスタム例
  • ご注文について ↓
    • ご注文方法のご案内
    • 種類と価格
    • カラーバリエーション
    • ご注文 → >
      • はじめてのご注文はこちら
      • 歯型を持っている方のご注文はこちら
    • 歯型の採り方
  • お問合せ ↓
    • 会社概要
    • アクセス(地図)
    • お問合せフォーム
  • EPOCHブログ

EPOCH BLOG

レスリング

4/4/2016

0 コメント

 
アマチュアレスリング57㎏級、赤澤岳選手から連絡が来た!
武者修行中のロシア、クラスノヤルスクでの大会で見事に準優勝! 胸にエポックマークのトレーナーで表彰台へ上がってくれた!
​全日本選手権に向けて気合い準備完了!


画像
0 コメント

東京大学アメフト部

3/27/2016

0 コメント

 
画像
0 コメント

空手マウスガード

1/11/2016

0 コメント

 
昨日、高校空手大会へ行って来ました。
全空連の高校生の大会はメンホーというヘッドギアのようなもの
の着用が義務化されている、勿論安全性を考えてのルール
なのだが、以外と怪我が多いらしい、
メンホーを着けているので顔面への突きは無しの場合の寸止めの距離では一本取れない顔面前の透明な樹脂の部分に軽く当たる程度の距離感でなければならないようだ、しかし勢い余っておもいっきり突きが入った場合そのメンホーが顔面に当たり思わぬ怪我や脳震盪などをおこしてしまう、
実際に今大会でも前歯が2本折れてしまった学生がいた、唇に外傷が無かったのでまだ良かったのかもしれないが10代で差し歯確定!

指導者の中には大学生のようにメンホー無しでマウスピースを着けるべきと提言される方もいる、本当に安全性を考えるならばメンホー着けて更にマウスガードの着用を義務にするべきではないだろうか!
画像
画像
0 コメント

ラグビー大学選手権 決勝

1/10/2016

0 コメント

 
1月10日(日曜日)秩父宮ラグビー場で開催されるラグビー大学選手権の決勝は
7連覇目指す帝京大学対東海大学の対戦になりました。
両校共にエポックのマウスピースです!
NHKにて13時50分からライブ中継



画像
画像
画像
0 コメント

としまスポーツまつり

10/11/2015

0 コメント

 
豊島区歯科技工士会様のご厚意によりEPOCHマウスピースの紹介ブースあります。
お時間のある方は是非ご来場ください!
画像
0 コメント

東京女子プロレス

9/2/2015

0 コメント

 
画像
東京女子プロレス、9・22新宿フェイス大会
 あずさ(仮)デビュー!!
練習生でありながらリング上でのMCや歌、
更に先月発売された東京女子プロレスのドキュメンタリーDVD
“爆音セレナーデ”にも出演している“あずさ”がデビューします!

スーパーシート、カウンター席は完売!
¥4000の指定席取れます。(残りわずか)
エポック高澤までご連絡を!




画像
0 コメント

東海大学キックボクシング

7/31/2015

0 コメント

 

東海大学のキックボクシング部のマウスピースです。

エポックは学生キックボクシング連盟推薦です。

毎年沢山の学生が作ってくれてます!

Picture
0 コメント

東海大学ラグビー部

7/30/2015

0 コメント

 

東海大学ラグビーのマウスピース

チームロゴ入りです!

Picture
0 コメント

Deep Jewels チャンピオン

6/14/2015

0 コメント

 
Deep  Jewels フェザー級GP優勝

Deep アトム級チャンピオン

V.VMeiちゃんがベルトを持ってきてくれました!!



新しいトレーニング法で筋力UP!


画像
画像
画像
0 コメント

パンフ広告

5/15/2015

0 コメント

 

学生キックボクシング連盟、後楽園大会用パンフの広告作りました。

今回写真を使わせていただいた選手は明治OB、藤原あらし選手

Picture
0 コメント

携帯

4/28/2015

0 コメント

 
携帯キャリア変えました。
よってアドレスも変更になります。
一斉送信でお知らせいたしましたが

いかなかった方いらっしゃいましたら登録お願いします。
mouth-guard@ezweb.ne.jp

携帯番号の変更はありません
よろしくおねがいします!!

画像
0 コメント

syuriちゃん

4/24/2015

0 コメント

 
人気女子プロレスラーでもありKrush女子チャンピオンでもある
朱里ちゃんの新しいマウスピースです!
朱里オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/syuri2423/entrylist.html

女子プロレスは今熱い!
我家でも今プロレスが熱いのだ!
画像
画像
0 コメント

イベント情報  ZONE 横浜文体

4/22/2015

0 コメント

 
5月2日(土)神奈川・横浜文化体育館にて開催される、
MMA(総合格闘技)大会『REAL』とキックボクシング大会『ZONE』の共同大会『ZONE×REAL 第二章』
大会は2部構成となり、第1部がZONE(13時開始)、第2部がREAL(18時開始)で、それぞれ8試合ずつを予定。1部と2部の間にリングと金網の入れ替え作業を行い、また1部と2部を通しで観戦すると割引料金になるWチケットも用意されている。

昼の部として行われる『ZONE』では、元WBC日本バンタム級王者・藤原あらし(バンゲリングベイ)が、イタリアの2冠王カルロ・パウパッダ(イタリア)と対戦。藤原は4月6日にルンピニースタジアム王座に挑戦するも判定負け。今回が復帰戦となる。

 旗揚げ戦でメインイベントを務めたBigbangスーパーフェザー級王者・森井洋介(格闘技道場ゴールデングローブ)の対戦相手は、元ルンピニースタジアム認定バンタム&スーパーバンタム級王者マキ・ピンサヤーム(真樹ジムAICHI)となった。ピンサヤームは一刀、小宮山工介、藤原あらしらを破っている古豪で、現在10戦負けなし。本戦は全8試合が行われる。


画像
0 コメント

イベント情報、ルンピニータイトル 梅野 来社!

4/9/2015

0 コメント

 
4月19日 ディファ有明 
WBCチャンピオン 
   梅野源治
日本初ルンピニー王者になれんのか~!


なります!と約束してくれました!


Def Fellow 「WPMF JAPAN×REBELS.35」
ルンピニースタジアム認定スーパーフェザー級タイトルマッチ
ペットモラコット・ウォー・サンプラパイ(タイ/王者)
vs
梅野源治(PHOENIX/WBCムエタイ世界スーパーフェザー級王者/挑戦者)


画像
0 コメント

ONE FC 渋谷莉孔 タイトルマッチ

3/5/2015

0 コメント

 
3月13日 マレーシア クアラルンプールで開催される
ONE FC26 世界フライ級タイトルマッチにEPOCHマウスピース
リアル牙、渋谷莉孔 が参戦、しかも最強チャンピオン
アドリア―ノ・モライシュに挑戦!
地下格闘技からパンクラス、そして遂に世界へ!

画像
0 コメント

ボクシング和氣選手 結果

2/28/2015

0 コメント

 
東洋太平洋スーパーバンタム級タイトルマッチ
チャンピオン 和氣慎吾
1R ワンパンでKO勝ち!
次は世界タイトルマッチだー
0 コメント

2・27プロボクシング世界前哨戦

2/23/2015

0 コメント

 
東洋太平洋スーパーバンタム級チャンピオン
エポックマウスピース、和氣慎吾、世界前哨戦  2月27日(金曜日)後楽園ホール
日本人で今、世界にいちばん近い男、リーゼントボクサー
和氣選手、勝って世界タイトルマッチです!
後楽園ホール、ボクシングだけは日本人チャンピオンの写真が飾られています!
画像
画像
0 コメント

MAキック 後藤龍治 復活!

2/12/2015

0 コメント

 
MAキックボクシング  次期ヘビー級王座挑戦権を争う
試合にMA, シュートボクシング、 新日本キックとそれぞれチャンピオン
になってきた後藤龍治が  林 武重(士道館ジム/MA日本ヘビー級3位)
と対戦2R肘によるTKOで見事勝利!!
ブランクを感じさせない見事なテクニックで次期ヘビー級タイトルマッチ
の挑戦権を得た!


Picture
0 コメント

イベント情報 2・11MAキック 後藤龍治復活!

2/8/2015

1 コメント

 
2月11日  後楽園ホール  MAキックボクシング
後藤龍治が帰ってくる!
次期ヘビー級王座挑戦権を賭けた試合に出場

▼第11試合 メインイベント MA日本バンタム級タイトルマッチ 3分5R     
大野貴志(士道館新座ジム/MA日本バンタム級王者、Bigbangスーパーバンタム級王者)
vs
ポンパンレック・エスジム(タイ/エスジム/挑戦者)

▼第10試合 セミファイナル MA日本ウェルター級タイトルマッチ 3分5R
為房厚志(RKS二刃会/MA日本ウェルター級王者)
vs
モハン・ドラゴン(ネパール/士魂村上塾/元MA日本スーパーライト級王者/挑戦者)

▼第9試合 MA日本ヘビー級タイトルマッチ 3分5R
アレックス・ロバーツ(空柔拳会館/MA日本ヘビー級王者、HEATキックルールヘビー級王者)
vs
フィルゼ・ファフィリ(イラン/イランムエタイヘビー級王者/挑戦者)

▼第8試合 MA日本フライ級タイトルマッチ 3分5R
隼也ウィラサクレック(WSRフェアテックス/MA日本フライ級王者)
vs
薩摩3373(TARGET/WPMF日本スーパーフライ級3位、J-NETWORKスーパーフライ級3位/挑戦者)   

▼第7試合 MA日本ヘビー級次期王座挑戦者決定戦 3分3R延長1R
後藤龍治(jabdas JAPAN/元MA日本ウェルター級王者、MA日本ヘビー級2位)
vs
林 武重(士道館ジム/MA日本ヘビー級3位)

▼第6試合 MA日本スーパーライト級次期王座挑戦者決定戦 3分3R延長1R
岩下隆樹(朝久道場/MA日本スーパーライト級3位)  
vs
恭士朗(士魂村上塾/MA日本スーパーライト級4位)

▼第5試合 MA日本スーパーライト級ランキング戦 3分3R
横山伸吾(Crazy wolf)  
vs
中尾 満(エイワスポーツジム/WPMF日本ライト級5位)

▼第4試合 MA日本バンタム級 3分3R
沙斗流(ラビカラ)
vs
大久保 拓(士道館ジム)

▼第3試合 MA日本スーパーライト級 3分3R
齊藤巧樹(菅原道場)  
vs
河野俊介(士道館士誠塾)

▼第2試合 65kg契約 2分3R
直紀(RKS顕修塾)
vs
調整中

▼第1試合 空手マッチ65kg契約 3分1R
新居由啓(士道館飯島道場)  
vs
竹本雄一(小鉄塾)

画像
1 コメント

イベント情報 2・8ナイスミドル

2/5/2015

0 コメント

 
戦う大人の格闘イベント

「NICE MIDDLE 25」

2月8日  新宿フェイス
主催 ナイスミドル実行委員会
11:30 開始
公式サイトhttp://nicemiddle.jp/index.php?pg=top

エポックは「ナイスミドル」承認マウスピースです!

0 コメント

新日本キック フライ級王者

2/1/2015

0 コメント

 
3月15日 後楽園ホール  NJKFの興行
フライ級 新日本キック VS NJKF  王者対決

新日本キック
フライ級チャンピオン HIROYUKI選手来社!

▼第9試合 メインイベント 60kg契約 3分3R
悠矢(大和ジム/NJKFスーパーフェザー級王者)
vs
町田 光(橋本道場/INNOVATIONスーパーフェザー級王者、REBELS 60kg級王者、元MA日本スーパーフェザー級王者、元WPMF日本スーパーフェザー級王者)

▼第8試合 セミファイナル 64kg契約 3分3R
テヨン(キングジム/WBCムエタイ日本統一スーパーライト級王者)
vs   
田中秀和(橋本道場/元INNOVATIONスーパーライト級王者)

▼第7試合 NJKF×新日本キック交流戦 52.5kg契約 3分3R
ニモ(キングジム/NJKFフライ級王者)
vs
HIROYUKI(藤本ジム/新日本キックボクシング協会日本フライ級王者)

▼第6試合 NJKFバンタム級タイトルマッチ 3分5R
白井周作(Bombofreely/NJKFバンタム級王者)
vs
前田浩喜(CORE/元NJKFバンタム級王者/挑戦者)

▼第5試合 NJKFウェルター級王座決定戦 3分5R
大和侑也(大和ジム/元WBCムエタイ日本ウェルター級王者、元NJKFウェルター級王者)
vs
DAI(誠至会)

▼第4試合 NJKFライト級王座決定戦 3分5R
階 勇弥(健心塾)
vs
凌太(OGUNI)

▼第3試合 NJKFスーパーライト級王座決定トーナメント準決勝 3分3R延長1R
宮島教晋(誠至会/NJKFスーパーライト級1位)
vs
一輝(OGUNI/NJKFスーパーライト級3位)

▼第2試合 NJKFスーパーライト級王座決定トーナメント準決勝 3分3R延長1R
マリモー(キング/NJKFスーパーライト級2位)
vs
嶋田裕介(Bombofreely/NJKFスーパーライト級4位)

▼第1試合 NJKFスーパーバンタム級王座決定トーナメント準決勝 3分3R延長1R
波賀宙也(立川KBA/元NJKFスーパーバンタム級王者、NJKFスーパーバンタム級1位)
vs
新井宏和(OGUNI/NJKFスーパーバンタム級3位)

▼オープニングファイト第2試合 NJKFアマチュア65kg級王座決定戦 2分3R
栗本大輔(GANGA/65kg級東日本代表)
vs  
澤谷龍也(士衛塾石川/65kg級西日本代表)

▼オープニングファイト第1試合 NJKFアマチュア60kg級王座決定戦 2分3R
上野耕治(team AKATSUKI/60kg東日本代表)
vs   
二条司(誠至会/60kg西日本代表)

画像
0 コメント

本日の東スポに岡くんが~

1/8/2015

0 コメント

 
ブシロード所属でEPOCHマウスピース、レスリング全日本120㌔王者
岡倫之選手が本日の東スポの裏一面に取り上げられました!!
以前から決まってはいたのですが、新日本プロレス入りが正式に発表されたのです!
デビューはまだ先で来年の春だそうですが久々の大物プロレスラーの誕生です!
最近プロレスが熱い!!

岡くんプロフィール
185cm
115kg
格闘技歴17年以上
日本16回制覇
日本6種目制覇
世界3回制覇
世界3種目制覇
全て最重量級
年間最優秀選手
新日本プロレス公開入門オーディション合格→動画
1・http://t.co/HA1LnacD9J
2・http://t.co/e3tT9qFmhQ
3・http://t.co/PcNFtfxvoL
4・http://t.co/4Li9vP3A4E

画像
画像
0 コメント

安藤晃司選手

1/5/2015

0 コメント

 
国内外で活躍、和術慧舟會東京道場所属 
the commander 安藤晃司 選手 もエポックマウスピース!


画像
画像
0 コメント

及川道場

12/22/2014

0 コメント

 
大阪からシュートボクシング及川道場の及川会長とRENAが遊びに
来てくれました!!
昨日のアマチュアシュートで及川道場の4人全員が優勝したそうです。


現在の格闘技界の事などお話ができて楽しい時間でした!
及川会長、RENAちゃんありがとうございました!.
画像
0 コメント

大晦日 DEEP DREEM IMPACT 2014

12/20/2014

1 コメント

 
12月31日 さいたまスーパーアリーナ 
DEEP DREAM IMPACT 2014 ~大晦日special~
に出場する 神酒龍一選手 新しいマウスピースを作りに来ました!


その大晦日の興行にEPOCHマウスピースの選手がなんと10人出場します!!
(もしかして他の選手もEPOCHマウスピースの方いたらゴメンナサイ、申告してください!)

▼DEEPライト級タイトルマッチ 5分3R
北岡 悟(LOTUS/王者)
vs
吉田善行(チーム・カラン/元CAGE FORCEウェルター級王者/挑戦者)

▼DEEPvsパンクラス バンタム級 5分3R
大塚隆史(AACC/第3&5代DEEPバンタム級現王者、第3代DEEPフェザー級王者)
vs
石渡伸太郎(CAVE/第2代キング・オブ・パンクラス・バンタム級現王者)

▼DEEPvsパンクラス フェザー級 5分3R
横田一則(フリー/第5代DEEPフェザー級現王者、第3代DEEPライト級王者)
vs
ISAO(坂口一族/第4代キング・オブ・パンクラス・ライト級王者)

▼DEEPフライ級 5分3R
和田竜光(吉田道場/前DEEPフライ級王者)
vs
神酒龍一(CAVE/修斗世界バンタム級王者)

▼DEEPフライ級 5分3R
元谷友貴(CB IMPACT/DEEPフライ級王者)
vs
マット・マンザナレス(アメリカ/Black Dragon Martial Arts/第3代RFAフライ級王者)

▼DEEPフェザー級 5分2R
加藤友弥(フリー)
vs
キル・ヨンボク(韓国/TEAM FORCE/ROAD FC)

▼DEEPvsパンクラス フライ級 5分3R
柴田“MONKEY”有哉(総合格闘技スタジオSTYLE/2011年修斗バンタム級新人王)
vs
清水清隆(TRIBE TOKYO M.M.A/第2代キング・オブ・パンクラス・スーパーフライ級現王者)

▼DEEPvsパンクラス バンタム級 5分3R
北田俊亮(パラエストラ千葉/DEEPフューチャーキングトーナメント2006 65kg以下級優勝)
vs
中島太一(パラエストラ東京/パンクラス・ワールドスラムトーナメント・バンタム級優勝)

▼DEEPvsパンクラス ライト級 5分3R
岸本泰昭(総合格闘技道場コブラ会/DEEPフューチャーキングトーナメント2008ウェルター級優勝)
vs
高橋“Bancho”良明(パラエストラ八王子)

▼DEEPフライ級 5分3R
前田吉朗(パンクラス大阪稲垣組/初代キング・オブ・パンクラス・フェザー級王者、第3代DEEPバンタム級王者)
vs
越智晴雄(パラエストラ愛媛)

▼DEEPウェルター級 5分3R 
中村K太郎(K太郎道場)
vs
マルッセロ・アルファーヤ(ブラジル/ATT/チーム・ノゲイラ)

▼DEEPフェザー級 5分3R 
長倉立尚(吉田道場)
vs
ジョージ・ヒックマン(アメリカ/TIGER MUAY THAI)

小島壮太(吉田道場)
vs
小林聖人(総合格闘技津田沼道場)

咲間“不良先輩”ヒロト(パラエストラ八王子)
vs
ROY(AK)

秀虎(AK)
vs
佐藤 天(TRIBE TOKYO M.M.A)

加藤直之(SPLASH)
vs
堀内佑馬(TANG TANG FIGHT CLUB)

浜崎朱加(AACC/初代JEWELSライト級王者)
vs
V.V Mei(ヴィーヴィー・メイ/フリー/第2代ヴァルキリーフェザー級王者)

富松恵美(パラエストラ松戸)
vs
藤野恵実(和術慧舟會GODS)

杉山しずか(禅道会)
vs
ライカ(フリー/IFBA世界スーパーライト級王者、WIBA世界ライト級王者、OPBF東洋太平洋女子ライト級王者)

しなしさとこ(フリー/初代DEEP女子フライ級王者)
vs
濱田リカ(キングダムNADESHIKO)

釜谷 真(Honey Trap)
vs
原田ヨシキ(マッハ道場/CMA KPW KICKライト級王者)

▼DEEPメガトン級 5分2R
藤沼弘秀(エタラビ)
vs
佐藤光留(パンクラスmission)

<出場決定選手>
廣田瑞人(CAVE)

画像
1 コメント
<<前へ
進む>>
    Access Octomono Masonry Settings
    Picture

    有限会社 エポックエステート

    カスタムメイド・マウスガードなら、沢山の有名アスリートからご指名いただいている当社へ

    Categories

    すべて
    News

    Archives

    3 月 2021
    1 月 2021
    12 月 2020
    11 月 2020
    5 月 2020
    4 月 2020
    8 月 2017
    4 月 2017
    1 月 2017
    12 月 2016
    11 月 2016
    10 月 2016
    9 月 2016
    7 月 2016
    4 月 2016
    3 月 2016
    1 月 2016
    10 月 2015
    9 月 2015
    7 月 2015
    6 月 2015
    5 月 2015
    4 月 2015
    3 月 2015
    2 月 2015
    1 月 2015
    12 月 2014
    11 月 2014
    10 月 2014
    9 月 2014
    8 月 2014
    7 月 2014
    3 月 2014

    RSS フィード

マウスガードのご注文・ご相談は…
Picture
通話料無料のフリーダイヤル
Picture
はじめてのご注文はこちら ▶
2回目以降のご注文はこちら ▶

カスタムメイド・マウスガードなら、沢山の有名アスリートからご指名いただいている当社へ

有限会社 エポックエステート
〒170-0002 東京都豊島区巣鴨2-12-12 
TEL:03-3940-3728


TOP

HOME
マウスガードの重要性
使用選手&カスタムマウスピース例

ORDER

種類と価格表
カラーバリエーション
ご注文方法のご案内
はじめてのご注文はこちら
2回目以降のご注文はこちら

HOW TO

歯型の採り方

INFORMATION

当社について
所在地 地図
Mail to(メーラーが立ち上がります)
エポック・ブログ
お問合せ

1987- Copyright © (有)エポックステート. All Rights Reserved

写真はクリエイティブ コモンズにしたがって使用されます。 osseous
  • HOME
  • マウスピースの重要性
  • 使用選手&カスタム例
  • ご注文について ↓
    • ご注文方法のご案内
    • 種類と価格
    • カラーバリエーション
    • ご注文 → >
      • はじめてのご注文はこちら
      • 歯型を持っている方のご注文はこちら
    • 歯型の採り方
  • お問合せ ↓
    • 会社概要
    • アクセス(地図)
    • お問合せフォーム
  • EPOCHブログ